NPO萩まちじゅう博物館
|
||||||||||
わたしたちNPO萩まちじゅう博物館は、まちじゅうがまるで博物館のような萩のまちを次の世代に引き継ぐため、 このまちの素晴らしい歴史や文化、自然を守り、活用する取り組みをおこなっています。 山口県萩市のボランティア団体です。 |
| |||||||||
----------------------------------------------------------- 10/26 NPO萩まちじゅう博物館 ふれあいの日を開催します!市民の皆さんや来館される方々に、NPOまち博の活動を知っていただくために、「ふれあいの日」を開催します。各班のふだんの活動の様子をパネル展などで発表するとともに、クイズやワークショップ、抹茶体験などをご用意しています。詳しくは、チラシをご覧ください。 ----------------------------------------------------------- 萩博物館レストランの愛称決定!!「萩博レストラン夏みかんの木」 萩博物館レストランは、NPO萩まちじゅう博物館が運営するレストランとして、多くの来館者に利用していただいております。 この度、より親しみをもって利用いただけるよう愛称を募集したところ、全国から390件の愛称応募が有りました。 大変多くのご応募いただき厚くお礼申し上げます。 詳しくはこちらをご覧ください。 ------------------------------------------------------------- ■お知らせ 「春日子供太鼓」「着物ショー」動画をYou Tubeに載せました!(2024/11/19) 右のYou Tubeをクリックしてもらうと見れます。
|
||||||||||
問合せ 〒758-0057 山口県萩市大字堀内355番地 萩博物館内 TEL 0838-25-3177 / FAX 0838-24-0505 E-mail npomachihaku04@royal.ocn.ne.jp |
|